2003年頃
- 動物行政を考える会を設立
- 行政への提言。埼玉県大宮市(現・さいたま市)にて飼い主のいない猫等の不妊・去勢手術助成制度を設立(2020年末現在約10,000匹実施)
2004年
- 東京都港区の青山霊園墓地とその周辺地区でTNR実施
2010年
- ハワイの動物愛護団体の視察
2013年
- 神奈川県川崎市に動物病院を開院・運営
2016年
- 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術を支援する助成金制度を設立(旧新百合ネコの会)
- 沖縄県・山口県をはじめとする各市町村行政窓口と連携し、動物愛護団体のTNR活動を助成
2017年
- 神奈川県川崎市の動物病院を閉院
- ロンドンの動物愛護団体の視察(バタシードッグズ&キャッツホーム)
2019年
- 動物病院への医療機器を支援
- ロサンゼルスの動物愛護団体の視察(パサデナ ヒューメイン ソサイアティ)(最先端であるPet Space)
2020年10月
- 一般財団法人ネコイコネを設立
2022年
- 紺綬褒章受賞